〜miyabi〜 雅
2月1日(月)明日の節分👹
こんばんわー😊
今年は2月2日が節分👹です。
立春の前の日が節分👹です。
124年ぶりの2月2日の節分です。
理由は、宇宙の摂理によるものです。(詳細はwebで!)
ちなみに恵方は六十干支によって定まっているので、辛丑(かのと・うし)に当たる2021年は、丙の方角(165度・南南東やや南)となるわけです。

成田山新勝寺では、『福はうち!』と豆まきします。
大日大聖不動明王の御前でありますので、鬼をも改心してしまいます。
鬼はいなくなるので、『鬼は外!』と言う必要が無いのです。
今年は鬼はいませんが、コロナがいますので感染対策の為、例年よりも縮小されて明日行われます。
成田山新勝寺ウェブサイト ←お近くの方々は是非行ってみてください!

去年からの【鬼滅の刃】ブームで私達の頭の中・仮想現実の世界で【鬼】は感染増加
していきます。
脳は仮想とはいえ、認知しました。「鬼はいる!」
鬼滅の刃で気づいて欲しいのは、元は人間だった事ですよね。
何かのきっかけで、鬼に落ちていきます。
身内や愛する人を奪われたら、対象に対しては憎悪しかないでしょうが、
それでもなお、最後は鬼を敬い、【竈門炭治郎】の家族愛と友情に心打たれずにはいられません。
心の中に【鬼】は誰でも存在します。
内在する【鬼】は外部の刺激に感化され、出たり入ったり(笑)
押さえ込むには、心身に染み付いた、倫理や道徳心・友人・親・などの助言であったり
留めるチャンスは必ず来る筈です。
明日の【節分】がいい良い機会だと思います。
自分の中の【鬼】を【良い鬼】=【鬼神】にしてみましょう。