〜miyabi〜 雅
1月11日 チーーーーーーン (';')
サルです。
渋々、準備されたお祓いに使う道具、大麻・幣・御幣・切麻・塩・しめ縄・鈴・等
■■さんの車に積み込み
いざ、参らん!(イキタクナイケド)
その日は雨で、風も強く、長崎という土地柄、山を下りてもまた上がる道は狭く
グネグネと曲がりくねっる度に、道具がカタカタと鳴り、崩れないかヒヤヒヤしながら
ご依頼者様の所に近づいていきます。
ばぁちゃんが”準備している”のは、道具ばかりではありません。
依頼者様がうちに来て、霊視し繋がった瞬間にお互い【認識】いたします。
今回のように、日付を決定した場合、それまでありとあらゆる手段で抵抗してきます。
家には結界を張っておりますし、外に出たとしても眷属たちが守つてくれます。
それならどう抵抗してくるのかというと
力を持たない,【人】【物】などを使って攻撃してきます。
普段、仲良くお付き合いしてた人が、何もないのに急変して攻撃的になったり、無視されたり
心的ダメージを狙ってきます。
今回は母親が媒介となりターゲットは、ばぁちゃんと俺、何かといちゃもんつけてきます。
結界の弱点として、本体は入ることは出来ないけど、操られている人は入れてしまいます。
そこは駆け引きで此方も相手の力を奪うことができるので、どっちもどっちの話で
たんなる力比べでは勝てないのが現状です。

写真は借り物です。
to be continued・・・
本日は成人式ですね。成人を迎える皆様!
おめでとうございます!
